智恩寺の十日ゑびす 2025年1月9日2025年1月10日観光ニュース 日本三文殊のひとつ智恩寺の『十日ゑびす』は、弘法大師の大黒天の版木から福札を刷り、参拝する人たちに捧げる催事として、江戸時代に始まったと言われております。 文殊菩薩像(重文)の特別開扉も行われ、商売繁盛・家内安全・学業成就などを願い、多くの方が参拝されます。 【宵ゑびす】 1月9日(木)正午より午後9時まで御祈祷受付 駐車場 正午から無料開放 【十日ゑびす】 1月10日(金)午前7時~午後6時まで 駐車場 終日無料開放