舞鶴で初仕事! 本日は舞鶴でHP作成に関わる仕事のお手伝いをさせていただきました。 今回はHP作成事業者の方から相談があり、困っておられましたので関わらせていただくことになりました。 どの業界も人材不足なのか、田舎に […]続きを読む
<まとめ>金引の滝での滝行&テントサウナ事業 10/22~30の期間実施しました『滝行&テントサウナ』事業が終了しました。 今回、弊社としては9日間限定プランのコーディネイト業務をお手伝いしました。 事業の概要&実績については、以下のとおりです。 […]続きを読む
『金引の滝』廃屋2棟の解体&撤去工事が終了しました 「もうひとつの京都」観光資源発掘事業を活用させていただき、『金引の滝』にある廃屋2棟の解体&撤去工事が終了しました。 車が入れない場所なので、廃材を持って降りるのに時間がかかり、約2週間の工事となりま […]続きを読む
伊根の舟屋行の路線バス コロナ前までは訪日インバウンド客で毎日満員になっていた<伊根の舟屋>行きの路線バス。 やっと天橋立駅前にも列ができるようになってきました。 路線バスでは約1時間かかり、早めに並ばないと座席が無くなり、 […]続きを読む
『金引の滝』の廃屋を解体 「もうひとつの京都」観光資源発掘事業で『金引の滝』にある廃屋の解体工事が始まりました。 廃屋のうち2棟は解体し、1棟は休憩場所になります。 先週から工事が始まり、車が入れない場所なので時間がかかります […]続きを読む
天橋立で展示中のデジタルアートの動画公開 作品の展示日時 9/23(金) 〜 10/23(日)18:00〜21:00※金・土・日・祝のみ公開 発光する物体 《 Emissivescapes 》 場所 天橋立府中海水浴場 インタラ […]続きを読む
9/22 天橋立ナイトコンテンツ実証事業が終了しました 今回の事業は、今後のナイトコンテンツ施策検討の基本となる現状把握を行う調査及び新たなナイトコンテンツとしての可能性を探るために『子供縁日』を『天橋立まち灯りぶらり散策』開催日に合わせて実施するという内 […]続きを読む
日本三景キャンディの調整業務 天橋立DMCの初めてのお土産事業として、『特別名勝70年記念 日本三景キャンディ』の調整を請け負っており、前に進み出しました。 2022年の11月22日で松島・宮島・天橋立の日本三景の地それぞれが特別 […]続きを読む
『金引の滝』滝行&テントサウナ事業 9/6プロモーション動画の撮影開始 観光庁の『看板商品の創出事業』、京都府の『観光資源発掘事業』の関係で行う『金引の滝での滝行&テントサウナ事業』のプロモーションビデオの撮影が始まりました。 あいにく台風のため十分な映像が撮れなかったの […]続きを読む